帰ってきたASIN GETTER
いまさらですが、、 以前ASINを収集できるツールとして紹介したことがある ASIN GETTERが期間限定で再販されていますね! せっかくなので特にASIN GETTERを薦めるわけでも貶すわけでもない毒にも薬にもなら…
いまさらですが、、 以前ASINを収集できるツールとして紹介したことがある ASIN GETTERが期間限定で再販されていますね! せっかくなので特にASIN GETTERを薦めるわけでも貶すわけでもない毒にも薬にもなら…
ボクが愛用するPRIMAから届いたver.upお知らせメールを見ていたところ、驚きの箇所がありました。 1.取得項目でPA-APIで取得できる項目の廃止 取得項目でPA-APIで取得できる項目を廃止しました。 理由は、a…
前回お伝えした「副業」体験談について、なんとなく内容も固まってきたので、告知のようなものをさせていただきます。 今回ボクが主催者からお声がけいただき登壇?して体験談を話す場はこちらになります。 「副業」最初の一歩セミナー…
世の中奇特な人もいるようで、 副業をしていることをここで細々と?話すだけじゃなく、知人にもペラペラ話していたところ、 「副業実践の会」みたいな名称の会からコンタクトがあり、 「副業に興味がある人向けのセミナーで体験者とし…
2016年が終わったので利益の確定・・・の前に、プライベートの「家計」の集計をしていたところ、驚く結果になりました。 なんと・・・2015年の46万/月(夫婦それぞれの小遣い除く)が・・・2016年にはなんと 70万/月…
トランプ氏の当選から一気に$が101円台→112円台へとジャンプアップしていますね! でも1年前は123円だったわけですから、長期で見るとまだ円高、という気もします。 輸入ビジネスに取り組んでいる身からすると、為替レート…
さて、今回はボクの無意味に膨大なデータから抽出した 「過去に多くのセラーが取り扱っていた商品」 を紹介します。 つまり、ボクが自作した1万以上のセラーからの定期的な自動セラーリサーチの収集結果から集計した、 もっとも多く…
さて、以前ボクが800万ASINを取得した話がありましたが、今回はそのASINからマスタを取得するツールについて。 そして、それによって完成したシステムの全体像についてです。 自作PA-APIツールの限界 3ヶ月くらいは…
さて、前回笑劇?の ・13000セラーのウォッチ からの ・800万ASINのマスタ所有 を告白したボクですが、ふと 「13000のセラーIDを集めたっきりで放置しすぎだな」 とデータの整理を思い立ちました。 そこで、1…
セラーIDやキーワード検索結果→全自動ASIN取得ツール の開発によって、ボクの元にはとてつもない数のASINが集まるようになってきました。 「ASIN収集さえすれば幸せになれる」と妄信した結果、バカみたいな推移を下図に…