以前1000万ASINを突破した、というご報告をしました。
「いいかげんASIN取り尽くしたんじゃない?」といった声も聞くようになりました。
「もしかして・・・取り尽くしたのか?」
と確認するため集計してみましたが、

未だに毎月一定数のASINが収集されていて、右肩上がりに
1,309万ASIN
を超えてきています。
正確には1309万はASIN収集後、PRIMAでマスタを取得してボクのDBに取り込んだ数なので、実はPRIMAの処理待ちASINがあと
950,218ASIN
もあるので、把握済みASINは1,400万ほどになります。
いやはや、ぜんぜん取り尽くせないですー(別に取り尽くすのが目的のシステムではありませんが・・・)
今は月に30万ほどのASINデータをマスタ化しているので、むしろシステムが新しいASINを発見するスピードにマスタ登録処理が遅れを取り、どんどん処理待ちが増えている状態ともいえます。
そうすると以前よりも
①新ASINの発見
②PRIMAでマスタデータ取得
③利益チェック
④ランキングチェック
のプロセスにタイムラグが生じてしまいます。
PRIMAが遅いというよりはボクがさぼっているだけなので、未消化ゼロに向けてがんばりたいところです。
何しろボクのシステムは勝手に捜索範囲を広げていく一方。
1年前に13000を超えたセラーID収集システムの成果が今では
18,000セラー
に到達しました(非アクティブなセラーも多いですけど)。
ボクがある日死んでしまっても、この
セラー→ASIN→セラー→・・・・
というループが自動でASINやセラーIDを収集し続けるかと思うと
うっすら怖いものがあります
正直2つ目、3つ目の副業に目が向いているところでもあるので、そろそろ(死んだときのために?)収集システムをストップしようか・・・と思う時もあります。
もし今の方法で取得ができなくなったら・・・そこを乗り越えるような改修はもうしないかなーとは思っています。
もし「何でもいいからASINがほしいのだ!」という需要があるならば、無差別に10万単位でASINをパスワードがかかったページにでもアップでもするか、、などと考えたりもしますが、あんまり得はなさそうですね、、
いつかアマゾン輸入から撤退する際には、全てのASINを放流する
ASINテロでも実施できれば、と夢見ています。
読んでいただきありがとうございました。今回はここまでです!
ブログランキングに参加しています。よろしければ↓クリックお願いします!
スポンサーリンク
コメントを残す